2024年東京都知事選挙で2位と健闘した、元安芸高田市長の石丸伸二さん。
石丸さんといえば、舌鋒鋭く古い政治の慣習に切り込む姿勢が、既存政治に不満を持つ多くの人々の心を鷲掴みしました。
そんな石丸伸二さんの話術は「石丸論法」と言われいているようです。
この記事では「石丸論法」とは何なのか?そして石丸論法を使った「石丸構文」についても紹介します。
石丸伸二の「石丸論法」が話題
石丸伸二さんは話術に長けた政治家です。
安芸高田市長時代には、市議会での議員らとの舌戦動画がSNSで話題となりました。
また、都知事選では、他の候補者やメディアとの討論やインタビューでの歯に衣着せぬ物言いも注目を集めました。
そんな石丸伸二さんのディベート力については、賛否が分かれているようです。
以下の動画は、選挙特番での古市憲寿さんとのやり取りです。
日テレの古市さんと石丸さんの大人同士のガチ喧嘩をYouTubeで簡単に見られる面白い時代になったなww#東京都知事選挙2024 pic.twitter.com/1YbjhZ1ugI
— なーなな (@NA_NANA0501) July 7, 2024
この動画について、石丸さん支持者は、古市さんの質問が「悪質である」「印象操作している」と感じたようですが、石丸さんに批判的な人は、この石丸さんの会話のやり取りが「石丸論法」であると指摘しています。
では石丸論法とは一体どのような手法なのでしょうか?
関連記事:岸田総理のあだ名"増税メガネ"に"恩着せメガネ"が追加!名前の由来とは?
石丸論法とはなにか?
石丸伸二さんが用いる「石丸論法」とは何なのでしょうか?
以下は、石丸論法を分析した人たちの投稿です。
石丸論法の分析
— koichi kondo (@koichi_k) July 8, 2024
何を聞かれても、相手の質問に対して
「手ごたえって何?」
「(著書の1節は)何も間違っているとは思わない。熟読しました?」
と質問で切り返す。
相手がもう一度質問を繰り返した時に、
論点を素早くずらして自分の土俵へ話を持っていく。結果、何も質問には答えない。 https://t.co/kFtP424HAE
質問中に含まれる単語の定義を求めたり、質問内容と関係がありそうな統計データや法律条文や過去の出来事について質問者に質問して、絶句すると(相手が知りそうもないことを狙って訊くのだから当然ですが)「このような基礎的なことを知らない人間にはこのトピックを論じる資格がない」と決めつける。
— 内田樹 (@levinassien) July 8, 2024
石丸伸二氏の「石丸論法」
— サナ (@Carole61725756) July 8, 2024
なるほど...聞いているうちにどんな質問だったかわからんくなるし、論点ずらされるし、結局質問には答えないという...
上司だったら絶対いやだなぁ...https://t.co/DeNvCVD5LC
上記をまとめると、石丸論法とは次のような手法のようです。
石丸論法を用いた「石丸構文」が話題に
タレントのふかわりょうさんが、Xにて「【心配】 石丸さん、サブウェイ注文できるかな。」とポストしたことがきっかけとなり、Xは石丸論法を用いた「石丸構文」の大喜利大会が始まる展開に。
サ「お野菜の好き嫌いはありますか?」
— 𖤐エウレカ𖤐ガルフレッドウェイ (@EUREKA247) July 8, 2024
石「嫌いだったら来ます?それって堂々巡りな気がするんですよね」
サ「?」
「パンの種類はいかがいたしますか?」
— 2分でだいたい分かるニュース (@koto_tsumu) July 8, 2024
「え?(失笑)種類ってなんですか」
「あ、選べるので…」
「あなたプロですよね?お金もらってそこに立たれているプロの従業員ですよね?」
「あ、いやパン」
「イエスかノーかで答えてください。答えられますよね?あなたはプ・ロ・の・従業員ですよね?」
店員「サラダの量はどうされますか?」
— emmanuel abumchukwu $BEYOND $FAME (@emmanuelab93508) July 8, 2024
石丸「サラダですか? サラダを食べろという命令ですか?何故飲食店で命令されなければならないのですか? 私が何か悪いことでもしましたか(冷笑?」
店員「そういうことでは」
石丸「そういうところですよ。この店の売上が減っているのは。」
支持者拍手喝采。
完全版
— 藤堂和幸/隊長:配信ディレクター/映像制作/人事採用 (@frecce) July 8, 2024
石丸「BLTで」
店員「パンの種類は何に?」
石丸「私パンの種類の話しました?」
店員「おすすめのハニーオーツでよろしいですか?」
石丸「私BLTって言いましたよね」
店員「だから改めてパンの種類を聞いてるんですけど、BLTのパンの種類はどうしますか?」… https://t.co/fIBynWjAMH
そして、ごく当たり前なことを、ズバッと簡潔に答えて周囲をキョトンとさせてしまう小泉進次郎さんの「進次郎構文」と比較する人も現れました。
【朝起きたら何しますか?】
— 進次郎放送局 (@ShinjiroTwit) July 8, 2024
〈石丸構文〉
起きるというのは精神の話ですか?さっきからずっと物理の話をされてます?その定義も言わずに質問される意図が私にはわからないです。一つ申し上げるなら、当日の行動が全てを決めるということじゃないですか。
〈進次郎構文〉
目が覚めると思います。 pic.twitter.com/2j7i2xNfmT
石丸論法は100%悪いわけではない
石丸さん支持者の方は「石丸論法」や「石丸構文」に悪意を感じるかもしれませんね。
ですが、石丸さんが特別に悪いというわけではありません。
石丸論法で用いられている手法は、心理学的にも話の主導権を握る方法として有効とされており、ビジネスや政治等さまざまな場面で活用されています。
この手法は、議論にならない相手(いくら会話を重ねても生産性のない相手)に対して、とくに有効のようです(詳しくはPRESIDENT Online『会議で重箱の隅つつく「めんどくさい人」を一発で黙らせる天才的な質問』を一読ください)。
頭脳明晰な石丸さんは、戦略的にこの石丸論法を用いていると思われます。
この戦略によって、石丸さんが多くの支持者を獲得したのは事実ですから、石丸論法は石丸さんの人気の秘密であると言えます。
しかしその反面、石丸論法を使う場面、口調、表情、仕草、それらのいずれかに、受け取り手が違和感を覚えてしまうと、大きなイメージダウンを招いてしまうことも、今回の一件で証明されたのではないでしょうか。