平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんのユニットNumber_iがファンネーム(Fandom name)を発表しました。
ファンネームはiLYs(アイリーズ)。
この名前にはどんな由来があり、どのような意味が込められているのでしょうか?
Number_iが初単独ライブでファンネーム「iLYs」命名を発表
Thank you, "iLYs" for your support & love as always!#Number_i_iLYs#Number_i_loves_you#iLYs #FandomName#ありがとうiLYs#アイリーズ pic.twitter.com/R66moOIwDm
— Number_i_staff (@number_i_staff) June 18, 2024
平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人ユニットNumber_iは2024年6月18日に東京・有明アリーナで初の単独ライブを開催。そして初公演でファンネーム「iLYs」命名を発表しました。
デビューからわずか半年にも関わらず、飛ぶ鳥を落とす勢いのNumber_iには、King&Prince時代からのファンを含め多くのファンがついています。
しかし、現在までファンネーム(Fandom name)は決まっていませんでした。
2024年2月に行われたインスタライブではメンバー3人がファンのコメントを参考にしながらファンネームを考える場面もありましたが、結論は持ち越され、そこから特に動きもなかったため、ファンネームの行方を気にしていた人も多いのではないでしょうか。
King&Prince時代にはTiara(ティアラ)と名付けたファンを大切にしてきたNumber_iの3人。Number_iのファンネームをファンと直接対面する初単独ライブで発表したことからも、彼らにとってファンは特別な存在であることが伺えます。
関連記事:【ダサい?上手い?】岸くんのラップがヤバいと評判!世間の反応は?
Number_iのファンネーム「iLYs(アイリーズ)」の意味や由来は?
初の単独ライブで発表された「iLYs」という名のNumber_iファンネーム。
ファンネームを発表したメンバーの岸優太さんの説明によると、iLYsには次のような意味が込められているとのことです。
”I Love You My Loved Ones”
これは「愛しています。私の愛する人たち」という意味です。
このメッセージを略してiLYsなのだそう。
頭の(i)が小文字なのは、Number_iの小文字のiにちなんでいるようです。
グループ名を命名した岸さんによると、「Number_i」の”i”には数字の”1”(ナンバーワン、オンリーワン)や、日本語の”愛”、英語の”I(私)”などの意味が込められているんだそう。
ファンネームにも小文字のiを使ったのは、ファンとともにオンリーワンで愛に溢れる最高のコミュニティーを作り上げたいというNumber_iの思いの表れかもしれませんね。
ちなみに、今回の初単独ライブ「Number_i LIVE 2024 No. O -ring-」は8月16日よりAmazonプライムビデオで配信されます。
また、TOBE全アーティストが参加した、Number_iにとっての初ライブ「to HEROes 〜TOBE 1st Super Live〜」の特別エディションは現在Amazonプライムビデオで公開中です(6/18時点)。
Amazonプライム会員でない方も、無料体験登録をすれば視聴可能ですよ。